新卒採用において、どのタイミングでどんな動画を使っていますか?それは自社のペルソナにあった採用動画ですか?
オンライン採用が活発となった21卒から3シーズン目となる23卒に向けて、採用戦略を見直したり、このタイミングで採用をゼロベースから構築し直す企業様が増えています。
採用活動のオンライン比率が高くなっている中で、特に企業様の頭を悩ませているのは、採用動画戦略の組み直しです。
オンライン採用が主流になる中、採用動画の必要性は増しています。
エントリー時・説明会時・座談会時等々、採用動画を活用するタイミングは多岐に渡ります。
「どういう動画を見てもらい、どんな想いを描いて欲しいか?」が非常に大切な時代になりました。
だからこそ、求める人物像や選考プロセスの設計という、採用活動のそもそもの土台となる戦略がより重要となります。
それでは、どうやって戦略を立て、どのような動画を活用するのか?
そんなお悩み解決の一助を担うべく、学生への印象度を最大化する動画制作に定評のあるタメニーアートワークス株式会社様をお招きし、志望度を上げる採用動画について語っていただきます。
本セミナーは、10月21日に配信されたセミナーの録画配信です
こんな方は、ぜひご参加ください。
ゲスト登壇:タメニーアートワークス株式会社
ウェディングフォトスタジオの運営、企業向けイベントの企画・運営で事業展開。
感動と印象とインパクトを与えるイベントを数多く企画し、採用領域においても、内定式や内定者イベントにも大きな実績を持つ。
【ゲスト講師】久野 清文(くの きよふみ)氏
<プロフィール>
タメニーアートワークス株式会社/法人事業部/シニアマネージャー
ブライダル業界の営業からエリア統括を経て、人材コンサル会社に転職。数多くの企業の採用支援を行う。
従業員が働くことを楽しく、また誇りに感じ、企業と従業員が良好な関係を築き、生産性が高まる世界の実現のため、現職に社内イベント企画運営事業と6K動画制作事業を立ち上げる。
【講師】中崎 俊介(なかざき しゅんすけ)
株式会社ジーズコンサルティング/シニアコンサルタント
<プロフィール>
採用業界にて18年、人材派遣・人材紹介会社を経て、現在は株式会社ジーズコンサルティングにて採用コンサルタントとして、企業の採用支援に従事。これまで計1200社以上の採用支援に携わる。採用設計・採用戦略設計・母集団戦略・採用プロセス設計・SNS設計・ボイステック設計を得意とし、お客様の社内を巻き込んだ採用チームパワーの最大化を得意とする。
開催日:
2021年11月 24日(水)13:00~(140分程度)
※休憩時間と質疑応答時間を含みます
場所:オンライン ※新型コロナウイルス感染予防のため
参加方法:Zoomビデオウェビナー(当社より、当日のZoom URLをお送りいたします)
※本セミナーは、10月21日に配信されたセミナーの録画配信です。
参加費:無料
ゲスト登壇:久野 清文(くのきよふみ)氏 (タメニーアートワークス株式会社 法人事業部 シニアマネージャー)
講師:中崎 俊介 (株式会社ジーズコンサルティング シニアコンサルタント)
主催企業:株式会社ジーズコンサルティング
~セミナー全体の流れ~
・ はじめに
・ 会社紹介
・ ゲスト紹介
第一部:23卒の採用戦略と効果的な母集団形成
株式会社ジーズコンサルティング 中崎 俊介
・求める人物像の乖離する3つの理由
・23卒に向けた母集団形成方法
・選考プロセス再設計の重要性
休憩
第二部:オンライン採用における最重要コンテンツとは?
タメニーアートワークス株式会社 久野 清文 氏
・ オンライン採用市場における動画の価値
・ 採用動画制作でやってはいけないこと
・採用フローの歩留まりから紐解く、効果の高い動画内容と活用シーン
質疑応答
タメニーアートワークス株式会社 久野 清文 氏
株式会社ジーズコンサルティング 中崎 俊介
ご参加者特典:
・タメニーアートワークス株式会社様・株式会社ジーズコンサルティング活用資料の共有
・オンラインイベント無料相談(タメニーアートワークス株式会社様)
・採用ブランディング/マーケティング 無料相談(株式会社ジーズコンサルティング)
オンラインセミナーお申し込み・参加方法
<前日までのご対応>
1.下記フォームよりお申し込みください。
2.当社からお送りする招待状を受信後、事前登録を行ってください。
※その後、登録完了メールが届いているかご確認ください。
<当日のご対応>
3.登録完了メール内の「ここをクリックして参加する」をクリックしてご視聴ください。
※ホストが参加を許可するまでそのままお待ちください※