イマドキ学生の行動特性にあった内定者に対する正しい接し方とは?

「大学4年生になりたての4月に就職先を決めました。」
大学3年の夏から就職活動を開始し、早い時期に内定を無事取得できた!これで一安心。
でも、実際の入社は1年以上先。内定をもらってから企業から連絡がないけれど、入社してからうまくやっていけるのかな?
就職先が決まってからも、不安や悩みを抱える学生は少なくありません。

「よし、4月中に採用目標達成できたぞ!」
早期から選考を実施して、内定者を確保できた!これで一安心。
でも、実際の入社は1年以上先。ホントに入社してくれるの?内定者の気持ちを繋ぎとめるためにはどうすればいいの?
この時期になると、悩める採用担当の方からたくさんのご相談をいただきます。
「内定者同士のコミュニケーションをしっかり取る」
「先輩社員との座談会を開催する」
コトバでは解っていても、具体的にどうすれば良いのかはなかなか解りません。
そんな悩みを解決するための一助を担うべく、今回、エンゲージメント向上を目的とした内定辞退防止イベントを複数開催した実績がある、タメニーアートワークス株式会社様をお招きし、内定者を繋ぎとめるための必勝法を語ってもらいます。
※こちらのセミナーは2021年7月にライブ配信したセミナーの、録画配信となります。
こんな方は、ぜひご参加ください。
ゲスト登壇:タメニーアートワークス株式会社
ウェディングフォトスタジオの運営、企業向けイベントの企画・運営で事業展開。
感動と印象とインパクトを与えるイベントを数多く企画し、採用領域においても、内定式や内定者イベントにも大きな実績を持つ。
【ゲスト講師】久野 清文(くの きよふみ)氏
<プロフィール>
タメニーアートワークス株式会社/法人事業部/シニアマネージャー
ブライダル業界の営業からエリア統括を経て、人材コンサル会社に転職。数多くの企業の採用支援を行う。
従業員が働くことを楽しく、また誇りに感じ、企業と従業員が良好な関係を築き、生産性が高まる世界の実現のため、現職に社内イベント企画運営事業と6K動画制作事業を立ち上げる。
【講師】中崎 俊介(なかざき しゅんすけ)
株式会社ジーズコンサルティング/グループ営業企画部/マネージャー 兼 主席コンサルタント
<プロフィール>
採用業界にて18年、人材派遣・人材紹介会社を経て現在採用コンサルタントとして・採計1200社以上の採用支援を行う。
採用設計・母集団戦略・採用プロセスのデザインに強みを持ち、お客様の社内を巻き込んだ採用チームパワーの最大化を得意とする。
開催日:
2021年9月 2日(木)13:00~(120分程度)
場所:オンライン ※新型コロナウイルス感染予防のため
参加方法:Zoomビデオウェビナー(当社より、当日のZoom URLをお送りいたします)
参加費:無料
ゲスト登壇:久野 清文(くのきよふみ)氏 (タメニーアートワークス株式会 法人事業部 シニアマネージャー)
講師:中崎 俊介 (株式会社ジーズコンサルティング グループ営業企画部/マネージャー 兼 主席コンサルタント)
主催企業:株式会社ジーズコンサルティング
~セミナー全体の流れ~
・ はじめに
・ 会社紹介
・ ゲスト紹介
第一部:内定承諾者エンゲージメント戦略
タメニーアートワークス株式会社 久野 清文 氏
株式会社ジーズコンサルティング 中崎 俊介
・学生の最新就活動向
・なぜ内定者にエンゲージメントが必要なの?
第二部:エンゲージメントを高める内定者オンラインイベントとは
タメニーアートワークス株式会社 久野 清文 氏
・ 内定者向けイベントの成功事例公開
・ 失敗しない内定者向けイベントの作りのコツ
第三部:23卒に向けた採用戦略
株式会社ジーズコンサルティング 中崎 俊介
・ ペルソナが乖離する3つの理由
・ 22卒速報からヨミトル23卒の有効な母集団形成について
・ 【番外編】グループワーク解析ツールを用いたオンラインインターンシップについて
・質疑応答
※質疑応答パートを除き、録画配信となります。
ご参加者特典:タメニーアートワークス株式会社様・株式会社ジーズコンサルティング活用資料の共有
オンラインイベント無料相談(タメニーアートワークス株式会社様)
採用ブランディング/マーケティング 無料相談(株式会社ジーズコンサルティング)
オンラインセミナーお申し込み・参加方法
<前日までのご対応>
1.下記フォームよりお申し込みください。
2.当社からお送りする招待状を受信後、事前登録を行ってください。
※その後、登録完了メールが届いているかご確認ください。
<当日のご対応>
3.登録完了メール内の「ここをクリックして参加する」をクリックしてご視聴ください。
※ホストが参加を許可するまでそのままお待ちください※